参加を希望される方は博物館網走監獄まで事前に電話でお申し込みください。
定員のある講座については、定員になり次第締め切らせていただきます。
ご不明な点がございましたら当館までお問合せください。
ご不明な点がございましたら当館までお問合せください。
▶端午の節句
5月3(土)〜4日(日)9:00~16:00
五月人形を展示しています。健康に成長することを祈って兜を作りましょう。
五月人形を展示しています。健康に成長することを祈って兜を作りましょう。
▶七夕
8月7日(木)9:00~15:30
短冊に願い事を書き、柳の木に吊るしましょう。天の川のように流れる10mの竹流しそうめ んも体験しましょう。
▶十五夜
10月6日(月)9:00~15:30
日本各地の十五夜の風習を展示します。地方の特色のある十五夜飾りの中から秋の味覚をプレゼントします。
▶正月準備
短冊に願い事を書き、柳の木に吊るしましょう。天の川のように流れる10mの竹流しそうめ んも体験しましょう。
▶十五夜
10月6日(月)9:00~15:30
日本各地の十五夜の風習を展示します。地方の特色のある十五夜飾りの中から秋の味覚をプレゼントします。
▶正月準備